久しぶりにこの鳥に.... #クロハラアジサシ



この日はミサゴ、アマサギと2種類撮るのにも大苦戦、思わぬ時間を費やしてしまいました。そして、少し休憩を....とK大池公園に車を停めて少し歩き出すと、ゆらゆらと上空を舞っている大きめの白っぽい鳥が。またまた北の地へ帰れないユリカモメでも居るのか?と思いましたが、なんと久しぶりのクロハラアジサシでした。この鳥もしばらく出会いがなく、この日からなんと4年半ぶりでした。こんな内陸部の池に?とちょっと違和感が...

☞この記事を読む

業平鳥見会参加!!!



先月は雨天で中止になりましたが、今日は昨晩の雨もあがり、2ヶ月ぶりの開催となりました。場所は奈良県某所で、今年の2月にも開催されたフィールドです。ターゲットはずばりアリスイ....、運がよければ周辺の池でオシドリに会えるかも....と。私を入れても参加人数が4名と少し寂しかったのですが、時間どおり8時30分にスタートしました。フィールドを歩き始めますが、アリスイどころか鳥が飛び交う気配さえありません。この...

☞この記事を読む

もっといいシーンが撮れるつもりでしたが....



先週の3連休はムギマキ、キクイタダキ、そしてノゴマにコマドリ等....と、撮影地に迷われた方も多かったと思います。この日は所用の合間に隣市S川河口のクロハラアジサシに会いに行ってきました。クロハラアジサシは昨年西の地で出会いましたが、冬羽の地味な子でした。今回は夏羽の子も居るとのことで期待が膨らみます。到着時は飛び去った直後とのことで姿は確認できませんでしたが、先着されていたカメラマンに確認するとすぐ...

☞この記事を読む

青空の中を旋回してくれました



電線上での出会いで度肝を抜かれたこの子たちですが、その後は期待通りに飛翔シーンを何度も披露してくれました。ただ、この日は前日の雨の影響なのか、池の水が非常に濁っているようです。何度も池の上を旋回してくれるのですが、獲物が見えないのかホバリング⇒急降下⇒捕食の迫力シーンはほとんど見られませんでした。この子たち、この日は何処で食事をしたのでしょうね。そしてしばらく飛び回っても着地するのはまたまた何故か電...

☞この記事を読む

まだ待っていてくれました....



前から気になっていたライファーのクロハラアジサシですが、天候とスケジュールが合わず、延び延びになっていました。かなり日にちも経過したのでもう抜けたかも....とは思いましたが、念のため今日早朝から車を走らせることに。現地の池に到着して皆さんが撮っておられる中央の島を探しますが、やはり姿はありません。やっぱりダメだったかと思い、他の鳥を撮影しかけて、ふと頭上を見上げると電線に見慣れない鳥が....。セキレイ...

☞この記事を読む
近況報告
新型コロナウイルスの感染者数もようやく落ち着いてきており、GW明けにはいよいよ第5類になりました。

このまま少しずつ収束してくれることを願いますが、ブログをご覧の皆さまもくれぐれも体調に気をつけながらお過ごしください。

 






FC2カウンター


FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:

プロフィール

えむ・おー

Author:えむ・おー
居住地:兵庫県宝塚市
年 齢:1955年生まれ
性 別:男性

撮影機材(2023年4月現在)

* カメラボディ *

Canon EOS R7
Canon EOS R10
Canon EOS Kiss Digital N
Panasonic LUMIX DC FZ85
Apple iPhone SE(第2世代)

* レンズ *

Canon
   マウントアダプター EF-EOS R
Canon RF100-500mm
   F4.5-7.1 L IS USM
Canon RF600mm
   F11 IS STM
Canon EF100-300mm
   F4.5-5.6mm USM
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
   MACRO1:1(272E) For Canon EF
SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC OS
   HSM for Canon EF
KENKO
   C-AF 1 1.5X TELEPLUS SHQ


私が出会った野鳥を撮影した趣味のブログです。識別は間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。野鳥の生息地および撮影地に関しましては、自然環境の保護や付近住民の方々への影響を考慮して、明確には記載しておりませんのでご了承ください。

画像はクリックすると大きくなります。 画像および動画の著作権は管理人に属します。無断転載・複製・流用はご遠慮ください。





訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

最新記事
最新コメント
リンク
ランキング
スポンサーリンク











カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ


更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カテゴリー
QRコード
QR