大物飛来です....
いまいちお天気の優れない三連休でしたが、最終日の今日は晴れましたね。
一昨日、昨日と微妙なお天気の中、1年ぶりに西の地を訪問してきました。
初めて訪れた昨年のこの日は、当日北の地から到着したての個体が多く羽を休めており、現地に到着後簡単に出会うことができましたが、今年は何故か姿が見えません....。事前の情報では、すでに300羽あまりの個体が飛来しているというので期待が大きかっただけに意外でした。現地で情報を聞くと、早朝から付近の田んぼへ餌取りに出かけて夕方遅くに戻る....とのこと。うーん、何故か嫌〜な予感がします。
それでもすぐに遠い対岸に4羽が居るのを発見、ホッとしました。おそらくこの日朝に北の国から到着したものと思われます。とりあえずはボウズをの逃れることができましたが、遠いし、長旅の疲れのためかじっと休んでいるだけなのでやはり不満です。そんな中、数時間後、背後から飛来する親子3羽に遭遇し、なんとか動きのある被写体の撮影に成功することができました。
4羽が遙か遠い対岸で羽を休めていましたが、動きがありません....

コハクチョウ
午後になり、親子3羽が今まさに北の国からの到着です....

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ
かなりブレてしまいましたが、無事着水です....

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ
これからこの場でしばらく休憩のようです....

コハクチョウ
Nikon D7100 + Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 先着組へご挨拶です.... (2014/11/04)
- 大物飛来です.... (2014/11/03)
- 白鳥三昧、その3!!! (2013/11/08)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク