公園内に向かってダッシュした我々カメラマンたちを待っていたのは、なんとモデル撮影会並みの優れた撮影環境でした。
当初のストレスも吹っ飛ぶくらいの近い環境でおちついて撮ることができ、満足満足...。敢えて言うなら、芝生の背丈が高くて脚まで写っていない画像が多かったのですが....。それでも、これだけ撮れればこんな事書くのは贅沢ですよね。
この頃には
katsuさんご夫妻、
夢太郎さん&
さえさんご夫妻も到着され、ミニ業平鳥見会となりました。皆さん、お疲れ様でした。それと初対面でしたが、土曜日、この日と連続してお目にかかった
カッチャマンさん、これからもよろしくお願いいたします。

ギンムクドリ

ギンムクドリ

ギンムクドリ

ギンムクドリ

ギンムクドリ

ギンムクドリ

ギンムクドリ

ギンムクドリ

ギンムクドリ

ギンムクドリ

ギンムクドリ
その後はますます近いところでお食事です....

ギンムクドリ

ギンムクドリ

ギンムクドリ

ギンムクドリ
Nikon D7100 + Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
AD
AD
むちゃくちゃ至近距離で撮れたようですね
解像度もバッチリ、ギンムクこれだけ撮れれば最高でしょうね。
お〜、こんな距離にきましたか〜 芝生のステージできっちりポーズをとってくれるとは、ラッキーですね!この日いいところに出たはずなのにな?と思ってました。
一回目外しただけにかなりのプレッシャーがありましたが、この日は運に恵まれました。
この日も会えないのではないか?....と危惧しましたが、この日は運がありました。
しかも長い時間、楽しませてくれましたよ、
綺麗に撮れてますね~~~
僕もデジイチにすれば良かったです。
デジスコだったので、殆どがボツ画像になりました^^;
またお会いしましたら、宜しくお願いしますね(^^)/
おはようございます
今回外すと4連敗だったので見れて一安心でした♪
愛想が良すぎてブレ写真の量産でしたが(笑)
また何処かでお会いしました時は宜しくお願いいたします。
<m(__)m>
私だけミニ業平不参加してしまいました。浮気しちゃダメですね!!
でも戻ってきて、この光景を撮ることができ良かったです。
ライファーおめでとうございます。
近距離で良いショットばかりで羨ましいですわ~。
ミニ業平だったんですね~。
残念参加出来ず・・・。
又何処かでお会いしましょう(*^-^)ニコ
芝生のギンムクいいですね!
とても上品な感じがします(*^▽^*)
前回のリベンジに、私も明日行こうか迷っています。。
たしかにあれだけ動き回ってるとデジスコでは厳しいでしょうね。
近すぎるってのも撮影は難しいですよね。
お疲れ様でした。
この日はお互いにリベンジ果たせて良かったです。
こちらこそ、今後もよろしくお願いいたします。
確かに浮気されましたが、戻ってこられたのは流石の行動力です....笑。
とにかくGetされてよかったです。
入れ違いの方もいらっしゃいましたが、あの日は業平メンバーが8名も押しかけたようですね。
こちらこそ、次回もよろしくです。
ほんとに綺麗な鳥でした。
ぜひぜひリベンジ行ってください。それとも、今頃すでに撮影中かも....笑。。。