赤い子に続き、黄色い子も被害者に....
この子も昨日のベニマシコに続いて、今季の珍鳥追っかけモードの被害者です。
西の地へ出かけたこの日のメインターゲットは、ずばりこの子。この日はミヤマホオジロも脇役でした。
待ち時間の間はこのように楽しませてくれましたが、ヒーローが現れるともう忘れられた存在に....。その後は珍鳥追っかけモードが続き、UPするのも一ヶ月後となってしまいました。雪がらみですし、そろそろ賞味期限ぎりぎりですね。
例年ならこのミヤマホオジロ♂は立派な主役ですが、今季は個体も多かっただけに可哀想なことをしたかも....。
ヒーロー登場までは、まずこの子がご挨拶

ミヤマホオジロ♂
当日はメスだと思って撮っていましたが、薄色のエプロンを装備しているので若♂ですね....

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂
今度は成鳥のようです

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂
真っ黒なエプロンは男前の象徴ですね

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂
日差しも強くなり、雪が解けてきました....

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂
Nikon D7100 + Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- MFでのんびりと.... (2015/12/06)
- 赤い子に続き、黄色い子も被害者に.... (2015/03/01)
- 久々にマイフィールドで定点観測.... (2015/01/25)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク