なんとかリベンジです....
先週末はオオルリ、キビタキなど普通の渡りの鳥を狙いに登城したものの、みごと惨敗....。昨日はリベンジに行こうと行き先に迷っていると、単身赴任先から帰省中の翡翠さんから久々にお誘いがあり、せせらぎのある北摂の山へ行ってきました....。
うわさのコマドリは抜けた....とのことでしたが、オオルリ、キビタキなどが撮れれば....という謙虚な気持ちでスタート。暗い、枝かぶり、逆光、空抜け....等画像としては不満も多かったですが、なんとか先週のリベンジは果たせたようです。欲を言えば、水浴びシーンも欲しかったなぁ....と。
それでも、せせらぎのある新緑の中での10kmほどのウォーキングはマイナスイオンたっぷりで癒やされました。
翡翠さん、お疲れ様でした。また帰省の際はご一緒しましょう〜。
高い高い木のてっぺんです....

オオルリ♂

オオルリ♂
うーん、ここも高いです....

オオルリ♂

オオルリ♂

オオルリ♂
今度はいいところへ来てくれましたが、光線が強すぎです....

オオルリ♂

オオルリ♂

オオルリ♂

オオルリ♂

オオルリ♂
Nikon D7200 + Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 忍耐....。 (2015/10/18)
- なんとかリベンジです.... (2015/04/26)
- 今季初のオオルリでしたが.... (2015/04/19)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク