干潟で出会った大物....
昨日は勤務先の決算棚卸で土曜出勤....、貴重な休日が潰れました....泣。。。
そして今日も所用の為、撮影に出られるのは早朝の1〜2時間のみ。こんな時に限って希少種情報が舞い込んで悔しい思いをするのですが、今回は隣県K市での可愛い親子連れ情報のみ。早速、この鳥をターゲットに早朝限定で出かけましたので、昨日今日と予約更新です。
今日のターゲットはそんなに難易度の高い出会いではないはずです。たぶんGETできているとは思いますがどうでしょう....汗。本日の結果は次回に報告しますね。
と言うことで、本日の予約更新のお留守番は前回のセッカを撮った地で出会った大物です。地味なセッカと比べると存在感は抜群ですが、やはり顔が怖くてあまり人気者ではないですよね。

ウミネコ
結構近くへ来てくれました....

ウミネコ

ウミネコ
一度飛び立った後は、ご馳走をぶら下げて再登場してくれました

ウミネコ

ウミネコ

ウミネコ

ウミネコ
大きくて苦労しましたが、なんとか完食です

ウミネコ
両足を使って嘴の掃除でしょうか....

ウミネコ

ウミネコ
満腹そうです....

ウミネコ
Nikon D7100 + AF-S Nikkor ED 300mm F2.8G VR II + AF-S TELECOVERTER TC-20E Ⅲ
- 関連記事
-
- ど迫力の繁殖地.... (2017/12/13)
- 干潟で出会った大物.... (2015/06/28)
- コンデジ前機種の画像です.... (2014/07/04)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク