こちらではコチドリも....


コアジサシのヒナが無事誕生してホッとしましたが、少し離れたところにはコチドリのヒナたちが走りまわっていました。

一度目に訪問した日は、コアジサシの手前で抱卵していた個体しか気がつかなかったのですが、どうやらここでも子育てが始まっていたようです。この子たちも生まれたてのコアジサシのヒナくらいの大きさで、まだスズメよりはるかに小さな体格です。親鳥を追いかけてのヨチヨチ歩きが見られるかと思いましたが、予想は違っていました。もう一目でコチドリとわかる風貌をしており、自分で餌を探してスピーディーに縦横無尽に走り回っています。

小さな身体で走り回るこの子たちはV3での撮影は難易度が高く、プレの量産でした....泣。

親鳥のそばにはそっくりのこの子が....
KOCHIDORI-71*b
コチドリ

KOCHIDORI-72*b
コチドリ

KOCHIDORI-74b.jpg
コチドリ

めちゃめちゃ、すばしっこくてブレました....
KOCHIDORI-76b.jpg
コチドリ

KOCHIDORI-77b.jpg
コチドリ


コチドリ

KOCHIDORI-80*2b
コチドリ

KOCHIDORI-80*3b
コチドリ

KOCHIDORI-79b.jpg
コチドリ

KOCHIDORI-80b.jpg
コチドリ

NIKON1 V3 + 1 NIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6
関連記事


いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

AD





comment

Secret

こんばんは

コチドリのヒナは感動モノでしたね。あんなにちっちゃいのにしっかり自分で餌をとるなんて、しかも、メッチャすばやい動きには驚きでした。

Yasuo君さん

この子ってこんなに小さいのに行動は大人なんですよね、ほんとにびっくりしました。
この日は運に恵まれた数十分の滞在でしたが、唯一の失敗はミラーレス機で出かけたことかも....。

こんばんは

こんばんは~
コチドリの雛も誕生してるんですね!
可愛いですね~こんな小さな雛は僕も見た事が
ないです。
来年はなくなるようですが
素晴らしい機会をくれたフィールドですね!

キンタさん

こんばんは。
ほんとにこんな街中での癒やされ場所でしたが、来年は建築物が建つそうです。
でも、一度は帰ってきますよね。
近況報告
猛暑が続いた今年の夏ですが、9月後半になってようやく朝晩は涼しくなってきました。しかし、お昼はまだ30℃に届くような日も多く、体調管理が難しいですね。

そして、新型コロナウイルスも新たな流行の兆しが。ブログをご覧の皆さまにおかれましたは、くれぐれも体調に気をつけながらお過ごしください。

 






AD
FC2カウンター


AD
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:

AD
プロフィール

えむ・おー

Author:えむ・おー
居住地:兵庫県宝塚市
年 齢:1955年8月生まれ
性 別:男性

撮影機材(2023年6月現在)

* カメラボディ *

Canon EOS R7
Canon EOS R10
Canon EOS Kiss X3
Panasonic LUMIX DC FZ85
Apple iPhone SE(第2世代)

* レンズ *

Canon
   マウントアダプター EF-EOS R
Canon RF100-500mm
   F4.5-7.1 L IS USM
Canon RF600mm
   F11 IS STM
Canon EF100-300mm
   F4.5-5.6 USM
Canon EF 24-85mm
   F3.5-4.5 USM
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
   MACRO1:1(272E) For Canon EF
KENKO
   C-AF1 1.5X TELEPLUS SHQ


私が出会った野鳥を撮影した趣味のブログです。識別は間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。野鳥の生息地および撮影地に関しましては、自然環境の保護や付近住民の方々への影響を考慮して、明確には記載しておりませんのでご了承ください。

画像はクリックすると大きくなります。 画像および動画の著作権は管理人に属します。無断転載・複製・流用はご遠慮ください。



AD


訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

最新記事
最新コメント
リンク
ランキング
スポンサーリンク


AD




AD


AD
天気予報



カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ


AD
更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

AD
カテゴリー
QRコード
QR