今年も大家族スペシャル....
今日から8月になりましたが、いよいよ鳥の姿が少なくなりましたね。
皆様、熱中症等にお気を付けてお過ごしください。
鳥たちも暑い中、繁殖、抱卵を経て、子育て真っ最中で忙しいことだと思います。あるいはすでに巣立ってしまって一人前になった子達もいるでしょう。今年は子育て中のアクシデントの話も多々聞きましたが、無事に育ってくれることを祈るのみです。
子育てと言えば、私の定点観測の地でこの地を忘れることはできません。訪問してからもう一ヶ月あまり経つのですが、やはり昨年同様大家族スペシャルでした。ここは直径10メートルもないような小さな島にコサギ、カワウ、アオサギ、ゴイサギ等数十羽が仲良く?子育てをしています。親鳥たちだけでも窮屈そうなのに、それぞれに子供ができると余計に狭くなるはずです....、よくまぁこんなところで生活がてきるものだと、つくづく感心しました....笑。。。
まずはコサギの様子からです。
こんな狭いところにいったい何羽いるのでしょう....笑


ここにいました ヒナは3羽のようです、もうかなり大きくなっていますね

コサギ

コサギ
ここは親鳥だけのようです 婚姻色の子もいました....

コサギ

コサギ
すぐ横にはヒナが居るのに怪しげな行動を(笑)....

コサギ
よく見ると足下には抱卵中の卵が見えます

コサギ

コサギ

コサギ

コサギ
終了でしょうか....笑

コサギ
Nikon D7200 + TAMRON SP70-300 F/4-5.6 Di VC USD
- 関連記事
-
- 子育て真っ最中.... (2016/06/28)
- 今年も大家族スペシャル.... (2015/08/01)
- 地味な中での純白.... (2013/09/08)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク