うーん、ゴージャス!!
この地で一段と目立っていたいたのはこのホオジロカンムリヅル。
この子はアフリカ南東部の池、沼などの湿地で生息するとのことで、ウガンダの国鳥です。この国の国旗の真ん中に描かれているのはこの鳥だそうです。
今年に入って、天然もののマナヅルやアネハヅルに出会えましたが、さすがに珍鳥としての飛来はないだろう....と調べてみますと、ここ数年であちこちで撮影されていました。しかし、どこかの飼育ものが逃げ出したのでは?という個体が多そうですね。しかし、フィールドで出会ったら度肝を抜かれるくらいのゴージャスな風貌です....。
この日は35度を超えていた暑い日で、ほとんど動かず....。アフリカ出身とのことですが、おそらく日本の夏の方が暑いと感じているでしょうね....笑。。。

ホオジロカンムリヅル

ホオジロカンムリヅル

ホオジロカンムリヅル

ホオジロカンムリヅル

ホオジロカンムリヅル

ホオジロカンムリヅル
頭、暑そうですね....笑

ホオジロカンムリヅル

ホオジロカンムリヅル
Nikon D7200 + TAMRON SP70-300 F/4-5.6 Di VC USD
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク