身体とともにマシンもメンテナンス....
今日はは身体とともにマシンのメンテナンスを....。
メイン機のMacProですが、もうすぐまる4年を迎えるということで、そろそろ考えていたのがHDDの換装....。これだけ撮影を続けていると鳥の画像だけでも膨大な容量になってしまっているので、HDDより安全と話題のSSDに換装しました。最近かなりリーズナブルになったとはいえ、まだまだHDDよりは高価ですので果たして不具合なく使えるか?と不安でしたが、無事に換装することができました。
そして、そのついでにOSをYosemite10.10にUP....。OSのアップデートは旧い周辺機器が使えなくなる等デメリットも多く、過去に数々の失敗をしているため最近は1年経って次のOSに変わる直前にアップデートしています。今回も来月にEl Capitan 10.11がリリースされる直前にアップデートすることとなりました。
SSD換装の方もOSアップデートの方も順調に稼働しており、いまのところ不具合は無さそうです。SSDとOSと一度に換装という思いきった決断でしたが、アクセススピードは見違えるように速くなり、マンシを買い換えたような満足が得られてます。
そしておまけに10年ものの旧いウインドウズ機も思いきってWindows10にアップデートしました。こちらはMac OSでできないことをするだけの第3のサブ機という位置づけですので、少々の不具合はOK....と軽い気持ちで。
どうやらこちらもうまく動いているようです。
メイン機 Mac ProのYosemite画面です

OS X 10.10.5
換装したSSDです

SSD
こちらはwin10....

Windows10
- 関連記事
-
- OSを El Capitanに.... (2016/09/18)
- 身体とともにマシンもメンテナンス.... (2015/09/23)
- プリンターを無線LAN設定に... (2012/09/01)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク