業平鳥見会参加!!!


今日は10月度の業平鳥見会、先月に引き続いてお城での開催となりました。

ところが、朝起きるとなんと雨音が....、しかもかなり降っています。いや〜な予感の中、天気予報を確認すると、もう数時間で回復するとのこと。なんとかなるだろうと現地に向かうと、到着する頃には雨があがりました。

集合時間には陽も射し始め、総勢11名で賑やかに撮影スタートです。
今日のターゲットはずばりノゴマ....。早速ポイントへ到着すると、幸先良くすぐに出現してくれました。こんなことはあまりないのですが、撮影開始早々ターゲットに出会えると心に余裕ができますよね。そんな心の余裕もあったのか、今日は動画にチャレンジしてみました。

その後の収穫がイマイチだっただけに、おそらく今日のブログは全員ノゴマのオンパレードのはず....。ですので、敢えてチャレンジ動画のUPにしました。初めてではないものの、再生時間の編集やトリミングの設定はなかなかの難易度ですね。ビールを呑みながらののんびり作業でしたが、すぐ酔いが冷めてしまいました....笑。しかも多くのカメラマンの話し声、および連写するシャッター音が入ってますがご容赦ください....。

今日も皆様、お疲れ様でした。次回もよろしくお願いいたします。


[広告] VPS

ノゴマ♂

今度はは水浴びです....
[広告] VPS

ノゴマ♂

Nikon D7200 + Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
関連記事


いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

スポンサーリンク





comment

Secret

お疲れ様でした

今日は朝から雨でどうなるかと思いましたが、なんとかノゴマGetで一安心でしたね。
動画で見ると写真とはまた違った印象で、良いですね〜!

Yasuo君さん

ほんとにお天気回復したのが何よりでした。
動画を撮れたのはこの子のサービスのおかげですよ。お立ち台での決めポーズは癒やされました。

こんばんは

今日はお疲れ様でした。
動画とはめっちゃ意外でした!
可愛いシーンが何度も繰り返し見れるのでいいですね(*^▽^*)
また宜しくお願い致します。

あけみん◎さん

こちらこそ、お疲れ様でした。
はい、今日のあの状況では参加全員があのノゴマのショットだろうと思ったので、敢えて挑戦してみました。

お疲れ様でした。

こんばんは^^0ありがとうございました。
こんなに美しい声で囀っていたのですね!
撮ることに必至で聞こえませんでした^^;

水浴びの動画いいですね~撮ればよかったと後悔しています。
貴重なシーンありがとうございます。何度もみました^^0
また宜しくお願いいたします。

いいですね

動画ですか(^-^

写真撮っているとつい観察が疎かになりますので、
こういうのいいなぁって思いました!
今度撮ってみます

お疲れ様でした

今日はお疲れ様でした~
少し心配していましたが、
全然お元気そうで良かったです!
動画もいいですね~!
僕もそのうちチャレンジしたいと思います。
またいろいろ教えて下さいね。

おはようございます

お疲れ様でした。
水浴びの動画が良いですね(^^)
ノコ゜マが見れて良かったですが、ちと鳥が少なかったですね。
そろそろムギマキが気になります。
また宜しくお願いしますね(^^)/

お早うございます

動画も良いかもね!
私も挑戦してみようかな

わこさん

貴重なノゴマに長時間出会えたので、動画にチャレンジしてみることにしました。
水浴びのシーンの囀りですが、たぶんヒヨドリの声では??おそらくこの子は鳴いていないと思います。
むしろカメラマンの声とシャッター音が邪魔でした。

粒さん

撮り放題のシーンに恵まれたときは動画を撮っておくのもいいですよね。私も初めての試みでしたが、まずまずの出来となりました。

キンタさん

お疲れ様でした。
身体の中に溜まっていた余計なものを出したから、すこぶる元気です。
はい、今回は同じようなシーンばかりでしたので、動画にチャレンジしてみました。

th0325さん

こちらこそお疲れ様でした。
昨日は皆さんと久しぶりに出会えて楽しかったです。確かに鳥影は少なかったですが、ノゴマにあれだけサービスをしてもらえたので満足です。次はムギマキですなぁ。

リスキーマウスさん

お疲れ様でした。
同じシーンばかりで飽きかけたので、動画チャレンジしてみました。
あちこち動きまわる鳥はダメですなぁ。

お疲れ様でした。

水浴び動画はいいですね。新鮮です。
私は見せる相手がいないので当分は写真三昧ですワ。
また、宜しくお願いいたします。

MGさん

はい、ほとんど全員の方がノゴマのUPになるだろうと思い、挑戦してみました。
こちらこそ今後もよろしくお願いいたします。

こんにちは

動画いいですね~。

私は基本手持ちなので
中々動画撮る機会が無いのですが
偶には動画もいいですよね。

私もそろそろお城へ行かないと・・・・。

7Gさん

ご無沙汰しています。
体調のほうはいかがですか?遠いと負担かもしれませんが、奈良県内での鳥見会の時はぜひ出席してください。
はい、自分でも初めての動画新鮮でした....。

こんばんは!

昨日はお疲れ様でした!
動画もなかなかよいですね~♪
新たに気付ける点もあったりして。
また来月も宜しくお願いします。

お疲れ様でした。

昨日は、お疲れ様でした。
動画もいいですね!
水浴びは、背景も悪いし写真にはならないけど
動きがあると可愛くて見入ってしまいました。

katsuさん

こちらこそ、お疲れ様でした。
初めての試みでしたが、動画もいいですよね。静止画では気がつかないところもわかりますね。

ktkkさん

こちらこそ、昨日はお疲れ様でした。
確かにあの水浴びの静止画はノイズだらけの画像でしたので、動画のほうが正解だったかも。

次回もよろしくお願いいたします。
近況報告
新型コロナウイルスの感染者数もようやく落ち着いてきており、GW明けにはいよいよ第5類になりました。

このまま少しずつ収束してくれることを願いますが、ブログをご覧の皆さまもくれぐれも体調に気をつけながらお過ごしください。

 






FC2カウンター


FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:

プロフィール

えむ・おー

Author:えむ・おー
居住地:兵庫県宝塚市
年 齢:1955年生まれ
性 別:男性

撮影機材(2023年4月現在)

* カメラボディ *

Canon EOS R7
Canon EOS R10
Canon EOS Kiss Digital N
Panasonic LUMIX DC FZ85
Apple iPhone SE(第2世代)

* レンズ *

Canon
   マウントアダプター EF-EOS R
Canon RF100-500mm
   F4.5-7.1 L IS USM
Canon RF600mm
   F11 IS STM
Canon EF100-300mm
   F4.5-5.6mm USM
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
   MACRO1:1(272E) For Canon EF
SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC OS
   HSM for Canon EF
KENKO
   C-AF 1 1.5X TELEPLUS SHQ


私が出会った野鳥を撮影した趣味のブログです。識別は間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。野鳥の生息地および撮影地に関しましては、自然環境の保護や付近住民の方々への影響を考慮して、明確には記載しておりませんのでご了承ください。

画像はクリックすると大きくなります。 画像および動画の著作権は管理人に属します。無断転載・複製・流用はご遠慮ください。





訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

最新記事
最新コメント
リンク
ランキング
スポンサーリンク











カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ


更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カテゴリー
QRコード
QR