ライファーかと思いましたが....
コハクチョウに堪能し、その後多くの猛禽にも出会えたこの日の北の地でしたが、到着早々にまず出会ったのはこの子でした。
当初、逆光の朝日の中でファインダーを覗くいた時はライファーのミミカイツブリかと一瞬喜びましたが、その後に順光の状態で観察すると、眼も黄色いし、体長も小ぶりです。束の間の喜びでしたが、どうやら冬羽の普通のカイツブリのようですね。

カイツブリ

カイツブリ

カイツブリ

カイツブリ

カイツブリ

カイツブリ
んんっ?こちらはカップル??

カイツブリ

カイツブリ

カイツブリ
Nikon D7200 + Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 情けない画像で恐縮ですが.... (2016/06/22)
- ライファーかと思いましたが.... (2015/11/19)
- ショックな現実が.... (2015/06/07)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク