あまりの多さに戸惑いました....
約14,000羽のナベヅルに遭遇できましたが、あまりの多さに戸惑いました。
ここでは肉眼でも視界いっぱいに写る数の多さにどう絵作りしたらいいのかが解りません。どうフレーミングしても全体を収めることができないですし、これだけ多いと一羽一羽を切り取って絵作りするのも不可能です。ということで、塒の保護地区の外へ出ている子たちを撮影するために移動しました。
すぐそばの田んぼでも数十羽ごとがあちこち分かれて採餌の最中です。しかも団体で飛び立っては別の田んぼへ移動する....という飛翔シーンにも何回も恵まれました。贅沢な話ですが、ターゲットが一羽しか居ない時は慎重に撮影するためか意外と失敗画像が少ないのですが、被写体がこれだけ多いと気が緩みますね。ゴミ箱行きの画像の多さにも驚きました....笑。。。
付近のたんぼで食事中でした

ナベヅル

ナベヅル

ナベヅル

ナベヅル

ナベヅル

ナベヅル

ナベヅル

ナベヅル

ナベヅル

ナベヅル

ナベヅル

ナベヅル

ナベヅル

ナベヅル

ナベヅル

ナベヅル
1〜11、15、16枚目
Nikon D7200 + Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
12〜14枚目
Nikon D7200 + TAMRON SP70-300 F/4-5.6 Di VC USD
- 関連記事
-
- 幼鳥編.... (2015/11/26)
- あまりの多さに戸惑いました.... (2015/11/24)
- 南の地を訪ねて....、 まずはブロローグです (2015/11/23)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD