今年一年、訪問していただきありがとうございました....
いよいよ今年も今日、明日を残すのみとなりました。
昨日は今季まだ出会えていない赤い子を探しに武庫川上流の渓谷を歩いてきました。この地もずいぶん久しぶりですが、過去にヤマセミやオシドリとも出会っており、赤い子以外も気になります。
この地は四方を山に囲まれていて陽が射し始めるのが遅く、この時期明るくなるのは午前8時を過ぎてからです。その時間帯を目指して到着し、機材のセッティングをしているときになんとヤマセミのカップルが通過しました。この地では毎回と言っていいほど出会えはするのですが、通過場所なのでほとんど見えるところに止まってくれず、なかなか画像は残せません。
今回も「見ただけ....」に終わってしまいました....泣。
それでもその後は早々に運を取り戻せたようで、ターゲットの赤い子に出会うことが出来、なんとか画像を残すことができました。このベニマシコ、眼の周りがすっきりとしていて、ちょっとオオマシコ似の男前ですよね。
今年一年、訪問したいただきありがとうございました。
数多くの情報やお仲間にも恵まれて、たくさんのライファーにも出会えて有意義な一年となりました。情報をいただいたお仲間や、鳥見会のみなさん、今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
では、よいお年をお迎えください。

ベニマシコ♂

ベニマシコ♂

ベニマシコ♂

ベニマシコ♂

ベニマシコ♂

ベニマシコ♂

ベニマシコ♂

ベニマシコ♂

ベニマシコ♂
Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 地味ですが、この子も赤い子.... (2016/01/14)
- 今年一年、訪問していただきありがとうございました.... (2015/12/30)
- やっとこの子に.... (2015/02/28)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク