久々のハチジョウツグミに....
今季はハチジョウツグミの出現があちこちで報告されていますね。しかも何故かトラツグミとセットで出ているところが多いようです。
この日もトラツグミを撮った後、教えていただいたすぐ近くのポイントへ移動すると、早々に出会えることができました。セットといってもトラツグミのポイントからは100mあまりは離れていますので、全く別フィールドのようです。
この子は愛想も良く、ずっとポーズをとってくれましたが、私の居るところからは光線の具合がいまいちです。撮影場所には制約かあり、反対側へ移動することができないのが唯一の不満でした。それでもこの日以来の3年ぶりの出会いとなり、満足することができました。これまではロクジョウとかヨジョウハンとかいわれ続けてきましたが、今回はハチジョウと言える綺麗な個体でした〜笑。
情報をいただいたMOGUOさん、ありがとうございました。
これが最初の出会いシーンですが、結果的にはこの日陰の方がうまく撮れていました

ハチジョウツグミ

ハチジョウツグミ

ハチジョウツグミ

ハチジョウツグミ

ハチジョウツグミ
頭上の枝にも

ハチジョウツグミ

ハチジョウツグミ
その後は日差しの中に降りましたが、逆光気味でいまいちの光線でした

ハチジョウツグミ

ハチジョウツグミ

ハチジョウツグミ

ハチジョウツグミ

ハチジョウツグミ
Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- ひょっとしたらこの子で終わっていたかも....と。 (2016/04/12)
- 久々のハチジョウツグミに.... (2016/03/15)
- ヒレンジャク待ち時間に.... (2013/01/20)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク