もう一種ライファーに....
このオオハシシギと一緒に居た数羽はなんとエリマキシギ....、もちろんこの子たちもライファーです。しかも1羽のオオハシシギと3羽のエリマキシギが一緒でした。
ツルシギ、オオハシシギはライファーとは言え、なんとか自力で識別できましたが、エリマキシギは???
ちょうどこの近辺までプチ遠征に来られていたT氏にご指導いただきました。ありがとうございました。
この時期は地味ですのでいまいち感動が薄いですが、一挙に3種ものライファーに出会えたのはほんとにラッキーでした。
でもこの子たちこそ迫力の夏羽姿を見たいですよね。

エリマキシギ

エリマキシギ

エリマキシギ

エリマキシギ

エリマキシギ

エリマキシギ

エリマキシギ
オオハシシギとも仲良く、なんの会議でしょうね?

エリマキシギ

エリマキシギ

エリマキシギ
Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク