この子が第4番目の脇役でした....
この日はほんとにたくさんのライファーたちに恵まれ、稀に見る撮影日となりました。
本来ならこのセイタカシギに出会っただけでも、シャッター押しまくりですが、なんとこの子が第4番目の脇役です。この子との出会いも霞んでしまうほどでした。それでも冷静に観察すると、やはり美形のこの子は綺麗なスタイルで癒やされますよね。
ただ、鳥までの距離が少し遠いのと、いまいちの光線が悔やまれました。

セイタカシギ

セイタカシギ

セイタカシギ

セイタカシギ

セイタカシギ

セイタカシギ

セイタカシギ

セイタカシギ
対岸からは少し近いですが、光線がいまいちでした....

セイタカシギ

セイタカシギ
先日UPしたライファー、ツルシギとの2ショットも....

セイタカシギ

セイタカシギ
Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- この地にはやはりこの子が似合います.... (2016/05/01)
- この子が第4番目の脇役でした.... (2016/04/09)
- そろそろ復帰を.... (2015/09/22)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク