ラィファー3種目はこの子です....
ラィファーのオオハム、シロエリオオハムを撮り、その後は少し西の海岸に移動しました。
ここでもオオハムは居ましたが、鳥の姿は少なかったです。それでもすぐに遠くの波間に揺れるこの子たちを発見....。よく見るとアカエリカイツブリの2ショットでした。この子たちもやはりラィファーで、じつは以前に地元のK浜で逃したターゲットでした。約3か月ぶりのリベンジは嬉しい夏羽となりました。
このポイントでは手持ちで臨みましたが、遠くて波間に揺れるのでかなり撮りにくかったです。横着しないできちんと三脚を使えばよかった....と反省です。

アカエリカイツブリ

アカエリカイツブリ

アカエリカイツブリ
少しだけ近くへ来てくれました....

アカエリカイツブリ

アカエリカイツブリ

アカエリカイツブリ

アカエリカイツブリ

アカエリカイツブリ

アカエリカイツブリ

アカエリカイツブリ

アカエリカイツブリ
Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 冷やっとしましたが、出会えました.... #アカエリカイツブリ (2020/01/12)
- ラィファー3種目はこの子です.... (2016/04/26)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク