夏羽に再会....
4月29日の祝日ですが、katsuさん、つぶさん、Yasuo君さんと東の海にシギチ詣でに行ってきました。
この時期はこれまで出会ったシギチでも夏羽が見られるとあって楽しみです。
現地に到着してまず出会えたのは先日初見をしたツルシギでした。初見の日はまだ冬姿でしたが、今回は見事な夏羽の子でした。これだけ黒くなって見た目が変わると、まるで違う種の鳥をみているみたいです。これこそこの時期のシギチの醍醐味でしょうね。
比較的近いところに居てくれたので早速レンズを向けますが、この日は晴れているものの台風並みの強風でうっかり手を放していると三脚ごと倒れてしまいそうです。その後も一日この風に悩まされることになりますが、とりあえずターゲットとの出会いにホッとしました。
katsuさん、つぶさん、Yasuo君さん、お疲れさまでした。

ツルシギ

ツルシギ

ツルシギ

ツルシギ

ツルシギ

ツルシギ

ツルシギ

ツルシギ

ツルシギ

ツルシギ
Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 美形のツルシギも.... (2017/02/02)
- 夏羽に再会.... (2016/05/01)
- 思わぬライファーに感動でした.... (2016/04/03)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク