大トリはこの鳥でした....
この遠征では大トリとして嬉しい出会いがありました。
到着早々、シロチドリを追いかけるようにして現れたのがこの子....。ライファーではないのですが、初見の時はきちんと撮ることができずにもう数年が経過していました。トウネンとともにこの子の可愛さは抜群ですよね、ほんとにこの姿は癒やされます。
夏姿の子も結構いましたが、この子に限っては冬姿のほうが好きかも....。
シロチドリを追いかけるようにして現れました....

ミユビシギ

ミユビシギ

ミユビシギ

ミユビシギ

ミユビシギ

ミユビシギ

ミユビシギ

ミユビシギ

ミユビシギ

ミユビシギ

ミユビシギ

ミユビシギ
うーん、この顔なんとも言えませんね

ミユビシギ

ミユビシギ
夏羽の子も結構混じっていましたが、私的には冬羽の子のほうが好きかも....

ミユビシギ

ミユビシギ

ミユビシギ

ミユビシギ
Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- ようやくターゲットのミユビシギに.... (2018/05/30)
- 三重の海の主役は.... (2017/01/30)
- 大トリはこの鳥でした.... (2016/05/05)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク