ん?これってカイツブリの幼鳥??
今日は墓掃除等、所用で出かけるため撮影はお休みのつもりでした。
しかし、カイツブリの親子が居る....と教えてもらった住宅街の池へ寄ってから行く事に....笑。
到着早々池を探しますが、それらしき姿はありません。先々週は5羽居たヒナが先週末までに2羽減ったとのことでしたので、今日はどうなっているのかが非常に気になります。しばらくするとすっと水面に浮かんできたのがこの子。
ん?誰?見た目の違和感が半端ではありません。
成鳥でもなさそうですし、可愛いヒナの風貌でもありませんが、やはりカイツブリですよね。早朝の光線の影響もありノイズもひどいですが、こんなに翼が青いのでしょうか....。でもよく見るとヒナ独特の顔の縞模様がうっすら残っています。1週間前に撮られている方の画像を見ますとまだまだ幼いヒナの風貌ですので、この子は別個体でしょうね....。たった1羽で餌を探しているようでしたが、ふと見ると手前からは親鳥が見守っていました。
違和感ありありの風貌です....、これ幼鳥? こんなに青い??

カイツブリ

カイツブリ

カイツブリ

カイツブリ

カイツブリ

カイツブリ

カイツブリ

カイツブリ
手前からはこの子がずっと見守っていました

カイツブリ

カイツブリ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 寒い中、子育て奮闘中でした.... (2017/01/19)
- ん?これってカイツブリの幼鳥?? (2016/07/30)
- 情けない画像で恐縮ですが.... (2016/06/22)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク