N市在住、隼様....
無事コムクドリに出会えた後、やはり気になるのは某公園の赤ツツドリ....。
しかし我々2人とも午前中限定ですので時間に限りがあります。しかもこの日は車ではなく、どう考えてもこの時間からの移動は厳しいと判断して赤ツツドリは断念しました。そして頭に浮かんだのが、近くのハヤブサです。
この地は以前から把握しており、何度も訪れたことがありますが、相性が悪いのかこれまで見かけたことはありませんでした。近くと言っても市境を流れる川の対岸の河川敷で、隣のN市に位置します。コムクドリのポイントからは目の前に見えていますが、十数分歩いて到着しました。
その後すぐ、鉄橋の橋脚の鉄柵に止まっているこの子を発見、久々の猛禽との出会いとなりました。しかし、遠くて暗くて手持ちでは厳しく、人工物がお好きな様子でいまいち満足な絵作りはできず....。唯一の楽しみだった飛び出しも油断をしていて逃してしまい、ちょっと悔いの残る出会いとなりました。

ハヤブサ

ハヤブサ

ハヤブサ

ハヤブサ

ハヤブサ
飛ぶかと思ったのですが、この時は飛びませんでした

ハヤブサ

ハヤブサ
油断をして飛び出しを逃してしまった直後です....

ハヤブサ

ハヤブサ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- クロハラアジサシを飛ばしたのは.... (2017/11/10)
- N市在住、隼様.... (2016/09/06)
- ちょっと息抜きのお留守番.... (2016/04/29)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク