飛翔してくれたのは幼鳥たち....
待望の飛翔編です。
この日は早々にコハクチョウに出会えホッとしましたが、次に気になるのは飛翔シーン....。おそらく塒から餌場の田んぼ等に向かうシーンに遭遇するはず....と期待が膨らみます。
ビオトープ付近での撮影中、すぐ近くの木の上でモズが囀ったので上空を見上げると、遠くからこの子たちの集団が見えました。運よくちょうど撮りやすいところを飛んでくれたので無事撮影できましたが、何故か幼鳥ばかり....。青空に映える黄色い嘴が撮れなかったのが悔やまれましたが、どの子たちも元気いっぱいで楽しませてくれました。
やはり迫力満点ですね。

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 接近戦は癒やされました.... (2016/11/10)
- 飛翔してくれたのは幼鳥たち.... (2016/11/08)
- 今年もやはり行ってきました.... (2016/11/06)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク