接近戦は癒やされました....
第3弾は接近戦です。
ビオトープでの出会い編と飛翔編の後は、違った写真を撮りたくて水鳥センター付近へ。
しかし、遠い沖合にはかなりの鳥達が泳いでいるものの、沿岸はコハクチョウどころか他の鳥も居ません。そのため場所を少し北へ移動してみると、O上海岸付近の浜で上陸しそうな近いところにこの子たちを発見....。
海岸からは10mくらいのところをゆったりと泳いでいます。しかも、どんどん手の届きそうなくらいまで近づいてきて、まるで街の公園の池に居るコブハクチョウのようです。純白の姿は快晴の青空と湖面のブルーにも映えて、癒しの時間となりました。
例年訪れる地で見られるような、「北の地や餌場からの飛来シーン」や、その子たちを迎える「挨拶のシーン」にこそ出会えませんでしたが、至近距離で撮影することができ、満足な一日となりました。

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ
横着して手持ちで撮ったので、動画はチョー不満でした....泣
[広告 ] VPS
コハクチョウ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 残り福の後にはお土産も.... (2016/12/09)
- 接近戦は癒やされました.... (2016/11/10)
- 飛翔してくれたのは幼鳥たち.... (2016/11/08)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク