残り福の後にはお土産も....
9時間余りの忍耐の後、無事「オオワシの飛翔」が撮れるという残り福に恵まれましたが、その後には大きなお土産もありました。
満足して駐車場へ向かう道路脇の田んぼに、必死に餌を啄む20〜30羽のコハクチョウを見つけてびっくり....。
背負ったリュックへ片付けていたカメラをあわてて取り出しました。ところが距離があまりに近く、手を伸ばせば噛みつかれるようなところにも数羽が居て、ノートリミングどころかサンヨン+1.7テレコンではファインダーからはみ出そうな状況です。道路の反対側まで数歩下がって、わざわざ遠いところにいる個体を狙う....という贅沢な撮影となりました。
その後もオオワシを撮り終えた他のカメラマンが続々と増えてきますが、この子たちはご馳走を食べるのに必死で、全く警戒心などありません。この瞬間に天敵に襲われたら何羽が犠牲になるのだろう....などと懸念しながらの撮影となりました。
コハクチョウは先月もこの近くの地でいろいろな場面を撮影しましたが、今回の至近距離での食事シーンも迫力があって満足でした。

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ
- 関連記事
-
- もちろんコハクチョウにも出会えました.... (2017/11/14)
- 残り福の後にはお土産も.... (2016/12/09)
- 接近戦は癒やされました.... (2016/11/10)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD