今季初の赤い子です....
先週末、コミミズク撮影に出かける前のMFです。
今季はまだこの子に出会えていませんでしたが、MFで出現しているという情報を聞き、早速早朝から出かけました。現地へ到着してみると、通常ならアオジやホオジロの団体さんが出迎えてくれるのにこの日はひっそり....。嫌〜な予感がする中、ベニマシコやミヤマホオジロのポイントを巡りますが、鳥の鳴き声すらしません。フィールド内を一周してポイントへ戻るとYasuoさんとばったり、そしてその傍らに先着されていたカメラマンに聞くと姿を見た....と。とりあえず、その場に待機することにした途端、この子が登場。はじめは暗くて被りの多いブッシュを転々としていましたが、その後は朝日の当たるところへ移動してサービスしてくれました。
この子にもそろそろ出会いたいと思っていましたので、ホッとしました。
前ボケと言えば聞こえがいいですが、そうではなく最初はこんなところからしか撮れません....

ベニマシコ♂

ベニマシコ♂
何枚か撮った後、全身が見えるところへ移動しました

ベニマシコ♂

ベニマシコ♂

ベニマシコ♂

ベニマシコ♂

ベニマシコ♂

ベニマシコ♂

ベニマシコ♂

ベニマシコ♂
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- ようやくベニマシコもリベンジできましたが.... (2017/11/19)
- 今季初の赤い子です.... (2017/02/08)
- 地味ですが、この子も赤い子.... (2016/01/14)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
広告