淀川寛平マラソン2017無事完走!!
いよいよ淀川寛平マラソン2017当日です。
天候にも恵まれ、最高気温も15度。
普通のランナーの方には暑いくらいでしたが、寒がりの私にはベストコンディションでした。春の日差しの中で予定通り午後2時に枚方大橋たもとの淀川河川敷をスタートしました。ここから、下流へ5km走って折り返す10kmコースです。
昨日記載しましたように、全区間のランニングは断念しており、超スローペースを混じえる作戦です。すでにこのペースで何度かの練習を経験していますが、10kmコースだけでも何と2,600人あまりがエントリーしており、スマホのアプリを見ながらの単独の練習とは違って、隣の人とぶつからないか等、やはり緊張感が違います。
スタート直後はやはり周りの人混みが気になるくらいのスローペースでの大混雑。こんなペースで後半ペースが落ちたら失格になるかも?....と、空いているところへ出ようとハイペースになってしまいました。それでも今日は膝の調子もよく、違和感を感じ始めたのは折り返し地点を過ぎた後....。その後、予定どおりの超スローペースに切り替えましたが、予想よりかなり貯金があり、気分も上々....。さすがにこの頃になると後ろのランナーに抜かれ始めますが、マイペースマイペース....。ここで興奮して無理してしまうとリタイヤする羽目になるので我慢が続きます。そして、一時間あまりが過ぎ、再び枚方大橋が見えてくると、残りはもう1kmほどのはず。
少し体力も残っていたのでスタート時のペースに戻して無事ゴールすることができました。
タイムは73分12秒....、練習でも出せなかった自己ベスト更新でした。
たかが10kmマラソン(半分歩いているようなものですが....汗)ですが、これまでほとんど運動に縁のなかった私が61歳7ヶ月でのチャレンジ成功。後ろから数えたほうが早いようなタイムでしたが、一応完走することができ、達成感はひとしおでした。
早々に帰宅して、今このブログを書いていますが、ほんとにビールがうまいっ....笑。
参加証です

淀川寬平マラソン2017
会場到着

淀川寬平マラソン2017
ゼッケン交付されました

淀川寬平マラソン2017
往路は元気いっぱい たまたま知り合いの方に気づいていただき、撮影していただきました

淀川寬平マラソン2017
復路は膝をかばいながら....

淀川寬平マラソン2017
無事、自己ベストタイムで完走できました

淀川寬平マラソン2017
- 関連記事
-
- 余韻....? (2017/03/16)
- 淀川寛平マラソン2017無事完走!! (2017/03/12)
- 61歳7ヶ月でのチャレンジ.... (2017/03/11)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク