余韻....?
たかが10km、されど10kmのミニマラソンでしたが、運動音痴の私にしては思った以上の楽しさでした。まだ完走した後の余韻を楽しんでいるというか、もう燃え尽き症候群状態です....笑。
今週末からは鳥の撮影に復帰しますが、今日はもう一回マラソンネタです。大会前日の最後の練習時に沿道で出会えた鳥たちと今回のコースを紹介いたします。
スタート地点は枚方大橋真下の淀川河川敷....、ここは4年半前に珍鳥イナバヒタキがやってきたあの公園です。
そして少し上流には昨年のホトトギスや夏場のササゴイのポイント、下流には昨秋話題になったシロチョウゲンボウや、つい先日のミミカイツブリのポイントがあり、鳥撮影のカメラマンにもおなじみのコースです。
数週間前からは、撮影も兼ねて現地での練習にも励みました。
練習時は重い機材を持って走るわけにもいかず、双眼鏡をぶら下げるだけにとどまりましたが、この日は大会前日、軽く歩くだけのウォーミングアップでしたので、久々にズームレンズを2本携行。コースと鳥との撮影でリラックスしてきました。
スタート直後は川沿いです

マラソンコース
その後メイン通路に合流

マラソンコース

マラソンコース
この辺りでこの子と出会いました

ジョウビタキ♀

ジョウビタキ♀

マラソンコース
延々と気持ちいい景色が続きます

マラソンコース
橋の向こうが折り返し点です

マラソンコース
折り返して後半は背中側から日差しが....

マラソンコース
復路を見守ってくれたのはこの子でした

ツグミ

ツグミ

ツグミ
後半のこの辺りはもう歩き同然です

マラソンコース
再び枚方大橋が見えると、またまた川沿いのコースとなり、ゴール直前です

マラソンコース
1〜3、6〜9、13〜14枚目
Nikon D500 + AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
4〜5枚目、10〜12枚目
Nikon D500 + TAMRON SP70-300 F/4-5.6 Di VC USD
- 関連記事
-
- MVNOにMNP.... (2017/05/13)
- 余韻....? (2017/03/16)
- 淀川寛平マラソン2017無事完走!! (2017/03/12)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD