久々の遠征でしたが....
今日は三連休最終日。
前々から気になっていた鳥の撮影地を教えていただき、久々にYasuoさんと遠征してきました。
ターゲットは2種のライファーですが、滑り止めにオガワコマドリとオオタカ....という随分贅沢な遠征です。結局、本来のターゲットだった2種の鳥には出会うことができず、滑り止めの2種がメインとなってしまいました。滑り止めがオガワコマドリとは大変失礼なことですが、この子に出会うのは3回目で、前々回、前回とは違って、この地は背景にゴミや枯れ草が映り込んでしまうという河川敷だけに、出現情報を聞いても出かける意欲に欠けていました。
まず第1のターゲットを外した直後だったので、少しテンションが下がっていましたが、ポイントへ近づくともうカメラを構えておられる方が数名....。その姿を見るとホッとしてお仲間に入れていただきました。
前情報どおり、ゴミや泥の多い河川敷でしたが、鳥までの距離も近く何とか納得できる画を撮れることができました。まあ、数年間でオガワコマドリに3度も出会えたのですから、ラッキーなことですよね。
Yasuoさん、今日も一日お疲れ様でした。それと現地でお会いしたYさん、今後もよろしくお願いいたします。
出会いは前情報どおりゴミの多いところでした

オガワコマドリ

オガワコマドリ

オガワコマドリ
あちこち飛びまわってポーズをとってくれるのですが、こんなところばかりです

オガワコマドリ

オガワコマドリ
こちらを向いてくれないと何の鳥だかわからん....笑

オガワコマドリ

オガワコマドリ
ほんとに汚いところが好きな子でした

オガワコマドリ

オガワコマドリ
やっとこんなところに...

オガワコマドリ
こちらを向いて欲しい〜

オガワコマドリ
やっとこちらを向いてくれました

オガワコマドリ

オガワコマドリ

オガワコマドリ

オガワコマドリ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 早起きはやっぱりお得.... #オガワコマドリ (2020/03/15)
- 久々の遠征でしたが.... (2017/03/20)
- 今日は地上編.... (2014/04/29)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD