第2の滑り止め....?
先日20日の遠征ですが、第1そして第2のターゲット共に外してしまいました。
まぁ、こんなこともあろうか?と、滑り止めにオガワコマドリを準備する等、下調べは万全でした。しかし、まさか第2の滑り止めまでもがメインとなるとは....。
もちろんオオタカは地元近くの公園や、大阪市内の某都市公園でも簡単に撮れるはずなのですが、これまで私との相性はあまり良くありません。先日、地元の公園で初めて出会えましたが、撮れたのはこのシーンのみ。大阪市内の某公園に於いては過去10回程度訪れて、これまで出会いはゼロです。
そんな中、この日は枝に止まっている♀と、その子に近づく♂とのカップルを見ることができました。貴重なシーンにも恵まれたのですが、枝被りの画像となってしまいました。
まずは枝に居る♀を見つけました

オオタカ
すぐ♂が近づき、18禁のこんなシーンも....

オオタカ
うーん、枝被りが残念でした

オオタカ
その後♂は近くの枝で休息です

オオタカ

オオタカ

オオタカ

オオタカ

オオタカ

オオタカ

オオタカ

オオタカ
おっ、飛ぶかも....

オオタカ
その後予想どおりに上空を舞ってくれましたが、飛翔シーンは全滅でした。
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 動画も撮りましたが.... (2017/03/23)
- 第2の滑り止め....? (2017/03/22)
- 一瞬のオオタカ.... (2016/12/25)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD