今年は穏やかな池で....
いよいよ、子育ての季節になりましたね。
この時期になると気になるのはやはりカルガモの子育て....、昨日は天候が回復した午後から某池の様子を見に行ってきました。昨年は急流の河川を下るすごいドキュメンタリーに感動しましたが、今年は穏やかな大きな池での姿に癒やされてきました。
現地に到着すると、子どもたちばかりで競うように泳いでいるのを発見....。7羽の子どもたちでしたが、もうかなり大きくなっているようで、泳ぎはかなりのスピードです。しかし、周りを見回してもなぜか親鳥がいません。上空にはカラスやトビが旋回しており、辺りには猫の姿も...。「えっ、大丈夫なのか?」と気になりましたが、しばらくしてスッと親鳥が追いついてきました。親鳥の心配をよそに、やんちゃな子どもたちばかりでの冒険を楽しんでいたのでしょうね。
そしてその後は親鳥に見守られながら、大きな池の周りをスイスイと何周もしていました。
何故か子どもたちばかりで泳いでいます

カルガモ

カルガモ
親鳥が追いついてきました

カルガモ

カルガモ
その後は親鳥が見守ります

カルガモ

カルガモ

カルガモ

カルガモ
橋脚に阻まれましたが

カルガモ
無事、橋の向こう側へ

カルガモ

カルガモ
親鳥から離れて1羽、2羽と近づいてきてくれました

カルガモ

カルガモ

カルガモ

カルガモ

カルガモ

カルガモ

カルガモ
運動後はここへ上陸して休憩....

カルガモ

カルガモ

カルガモ
子どもたちばかりで何かの相談?

カルガモ
1〜4、12〜18、22枚目
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
5〜11、19〜21枚目
Nikon D500 + TAMRON SP70-300 F/4-5.6 Di VC USD
- 関連記事
-
- 定点観測の地は.... (2017/06/15)
- 今年は穏やかな池で.... (2017/05/14)
- ここでは大家族が何組も.... (2016/07/22)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク