ヒナはまだでした....
昨日は地元近くのK池へ戻ってアマサギと出会う前に、昨年可愛いヒナを撮影した西の地へ定点観測に行ってきました。
現地へ着くとカメラマンは皆無....。たくさんの成鳥があちらこちらを飛びまわっていますが、まだヒナの姿はありませんでした。おそらくまだ求愛行動真っ盛りなのか、子育てに関してはもう少しひき続いて要観察かも。後日出直そうと撤収しかけたときに、足元に1羽の親鳥が....。この子はもう抱卵中なのでしょうね。ホッとした反面、この海岸は早朝からウォーキングや犬の散歩の方も多く、こんな場所では親鳥が居ないと踏みつけてしまいそうです。まだ昨年のように保護ロープは張られていませんので、今後が気になるところです。
もう少ししてから、再度様子見に行きたいと思ってます。
求愛行動真っ盛りでしょうか....

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ
おっと、眼の前の砂浜で抱卵中?

コアジサシ

コアジサシ
離陸直後の航空機の音がうるさいですが....
[広告 ] VPS
コアジサシ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 親鳥にはよく出会えるんですが.... (2017/06/30)
- ヒナはまだでした.... (2017/05/21)
- まだ抱卵中の子も.... (2016/06/20)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク