この子も定位置に....
2週間前まではフクロウの子育てで賑わったこの大木の地ですが、例年どおりアオバズクも来ています。
一昨日の日曜の早朝に様子を見てきました。フクロウの子育て中から近辺に到着しているのは確認されていましたが、ようやくこの定位置に落ち着いたようです。この日はこの親鳥1羽だけでしたので、♀はすでに抱卵中かも。今年ももうすぐ可愛いヒナが見れるか?と楽しみですね。
この日はカメラマンも私一人でこの子と2ショット....、もう少し粘ればエンゼルポーズ等を披露してくれるかも?と思いましたが、その後のチョウゲンボウの動向が気になって10分あまりで撤収しました。

アオバズク

アオバズク

アオバズク

アオバズク

アオバズク

アオバズク

アオバズク

アオバズク

アオバズク

アオバズク

アオバズク
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- まだ見守り中でした.... (2017/07/11)
- この子も定位置に.... (2017/05/30)
- 大木の地に待望のヒナが.... (2016/07/18)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD