今年は2羽のヒナが生まれました
今年は2羽のヒナが生まれたという情報を聞いて、早速見に行ってきました。
この地では昨年も抱卵している様子を確認したものの、その後にヒナが誕生した情報はありませんでした。そんな中今年は2羽が無事誕生....、この子たちの誕生は先月5月28日と30日で、およそ生後3週間です。他の鳥と比べるとタンチョウの成長はかなり早いとのことで、もうかなり大きくなっていました。それでも親鳥に甘える行動等を見ているとまだまだ赤ちゃんのようで、「可愛いっ....!」の一言です。2015年の4月以来の2年ぶりの誕生となりましたが、今後の成長が楽しみですね。
この可愛い姿や行動を見ていると、ほんとに癒やされますよね。あっという間に時間が経ちました。
ずいぶん久しぶりにお会いしたコモトさん、お疲れ様でした。ほんとに可愛かったですねぇ。
親鳥の視線の先には....

タンチョウ
ヒナが居ました

タンチョウ
もう結構大きいですね....

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ
でも、すぐに親鳥のところへ....

タンチョウ

タンチョウ
一方、もう1羽のこの子は....

タンチョウ

タンチョウ
この子には親鳥の方からアプローチ

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ
子どもたちだけでの冒険も見ることができました....

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ
その後は親子の癒やしの時間でした

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ
Nikon D500 + TAMRON SP70-300 F/4-5.6 Di VC USD
- 関連記事
-
- もう一ヶ所でも1羽が.... (2017/06/20)
- 今年は2羽のヒナが生まれました (2017/06/18)
- 2度の抱卵を確認したのですが.... (2016/08/07)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク