もう一ヶ所でも1羽が....
近くの別の地ですが、この地は3年前の6月6日以来、3年ぶりのヒナの誕生となりました。しかも、今年も同日の6月6日が誕生日です。ナイン君と名付けられた子は3年前の子はこの日に撮影していましたが、昨年も今年も元気に育っているのを確認でしています。
そんな中、3年ぶりの誕生に現地でも大人気のようです。前回ご紹介した地と違って、誕生した日が一週間遅いとこれだけ成長が違うのですね。この子はまだかなり幼くて、よちよち歩きでした。
逆光気味の光線の中、この地は草の丈が高くて幼いヒナがかくれてしまい、撮影は意外と苦戦....。それでも可愛い姿には癒やされました。
うーん、ギラギラ光線で苦戦でした

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ

タンチョウ
Nikon D500 + TAMRON SP70-300 F/4-5.6 Di VC USD
- 関連記事
-
- 飛翔ーシーンに出会えたのですが.... (2017/06/22)
- もう一ヶ所でも1羽が.... (2017/06/20)
- 今年は2羽のヒナが生まれました (2017/06/18)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD