真夏のカワアイサたち....、続編
長い間待たされた後、ようやく泳ぎだしたこの子たちですが、どんどんとこちらへ向かってきてくれました。そして私が撮影しているのを意識するように、眼の前でターンして下流の方向へ....。その後は餌を探しながら約1kmの移動。そしてまたまた岩場へ上陸し、翼を休めることとなりました。
途中、翼をばたつかせるシーンが数回ありましたが、もう1羽の子の翼の様子はよくわかりませんでした。
こちらへ向かって泳ぎ出しました

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ
どんどんと私の方へ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ
私の眼の前でターン

カワアイサ
餌を探しながら下流へ

カワアイサ

カワアイサ
手前が昨年の子のようですが、後ろの子の翼も異常なのでしょうか....

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ

カワアイサ
1kmほど移動して上陸しました

カワアイサ
その後、河口近くまで歩いて引き返してくると、同じところで寛いでいました

カワアイサ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- AF-S Nikkor 600mm F8 ??? その2 (2018/02/18)
- 真夏のカワアイサたち....、続編 (2017/08/28)
- なんと昨年のこの子に再会....? (2017/08/27)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク