もっといいシーンが撮れるつもりでしたが....
先週の3連休はムギマキ、キクイタダキ、そしてノゴマにコマドリ等....と、撮影地に迷われた方も多かったと思います。この日は所用の合間に隣市S川河口のクロハラアジサシに会いに行ってきました。クロハラアジサシは昨年西の地で出会いましたが、冬羽の地味な子でした。今回は夏羽の子も居るとのことで期待が膨らみます。
到着時は飛び去った直後とのことで姿は確認できませんでしたが、先着されていたカメラマンに確認するとすぐに降りてくるとのこと。予言どおり、ユリカモメの大群とともに海への注ぎ口の中州に夏羽の子が降りてきました。聞くと、もう1羽冬羽の子がいるとの事ですが、姿は見えません。簡単に出会えたものの、要人を護衛するSPのように周りはユリカモメやセグロカモメがびっしり囲んでいるので単独でのショットが撮れません。以前に撮影された方はもう少し上流の河川敷で至近距離での撮影に成功されているので、移動するのを待つことにしました。
周りのユリカモメ等は何度と上空を飛びまわっては降りてくるので、この子もそろそろと期待が膨らみます。ところがその直後、思わぬアクシデントで数十羽のカモメたちと一斉に飛び去ってしまうことに....。
夏羽の子は初めてでしたが、カモメたちに囲まれていました

クロハラアジサシ

クロハラアジサシ

クロハラアジサシ

クロハラアジサシ

クロハラアジサシ

クロハラアジサシ

クロハラアジサシ
うーん、同じようなシーンばっかりです

クロハラアジサシ

クロハラアジサシ

クロハラアジサシ

クロハラアジサシ
この直後一斉に飛び去ってしまいました....

クロハラアジサシ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 業平鳥見会参加!!! (2017/11/11)
- もっといいシーンが撮れるつもりでしたが.... (2017/11/08)
- 青空の中を旋回してくれました (2016/10/12)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク