ミヤマホオジロ、無事リベンジ成功!!!
今季初のミヤマホオジロとベニマシコに出会えたにもかかわらず、情けない画像しか残せなかった一昨日のマイフィールド....。今日早速、翡翠さんとリベンジに行ってきました。今日はミヤマホオジロとベニマシコにターゲットを絞って早朝からポイントをまわりことに....。
そして、数ヶ所を回ったところで眼の前の枝上にミヤマオジロの♂を発見しました。確認すると5〜6羽の団体さんで、♂がほとんどのようです。驚かせて逃げられないように、そっとそっと近づきながらシャッターを押しました。
その後も近くの枝から枝へと止まるところを変えながら、10分あまりフィールドを飛びまわり、いろんなシーンを撮影することができました。特に、紅葉の葉っぱを背景にポーズを撮ってくれたシーンには感動しました。今日はリベンジとはいいながら、まだこの時期にこれだけ撮れるとは思わなかっただけに大満足です。
翡翠さん、今日は早くからお疲れ様でした。
まず、いい感じで枝に止ままってるのを発見!

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂
その後はこんなところや、

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂
こんなところ....、

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂
そしてこんなところにも止まってくれます

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂
その後は定番の地面にも降りてくれました

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂
この枝上はいい感じですね

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂
この枝上もナイスです

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂
てっぺんへ向かって登ってます

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂
なんと紅葉をバックにいいポーズをとってくれました

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂
後頭部はこんな感じでした(笑)

ミヤマホオジロ♂

ミヤマホオジロ♂
もちろん♀もいました、地味ですが可愛いですよね

ミヤマホオジロ♀

ミヤマホオジロ♀

ミヤマホオジロ♀

ミヤマホオジロ♀
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 10月中の出会いは初めてでしたが.... #ミヤマホオジロ (2018/10/26)
- ミヤマホオジロ、無事リベンジ成功!!! (2017/11/05)
- やはりMFはこの子たちが主役です.... (2017/01/06)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク