今年一年訪問していただき、ありがとうございました


いよいよ今年も数時間を残すのみとなりましたね、皆様いかがお過ごしですか?

今年は以前から期待していた北の地への遠征も何度と出かけることができ、多くのライファーを含め、それなりに満足な出会いができました。逆にMFを含め、地元での出会いがおろそかになり、貴重な鳥を逃したのも惜しまれます。

このアカゲラとアオゲラも昨日のアオジと同様、早くにMFにて出会っていたのですが、ブログUPの機会を失ったまま今日の日を迎えてしまいました。少し遠かったのが残念ですが、木の幹をくるりと一周しながら登っていってくれました。しかもその後、すぐ隣の木にはなんとアオゲラが、もう少しで贅沢な2ショットが撮れるところでした。

今年一年訪問したいただき、ありがとうございました。

数多くの情報やお仲間にも恵まれて、有意義な一年となりました。情報をいただいたお仲間や、鳥見会のみなさん、今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

では皆様、よいお年をお迎えください。

AKAGERA-44b.jpg
アカゲラ

AKAGERA-45b.jpg
アカゲラ

くるくるとまわりながら登ってくれました
AKAGERA-46b.jpg
アカゲラ

AKAGERA-48b.jpg
アカゲラ

AKAGERA-49b.jpg
アカゲラ

AKAGERA-50b*
アカゲラ

AKAGERA-50*1b*
アカゲラ

AKAGERA-50*2b*
アカゲラ

AKAGERA-43b.jpg
アカゲラ

AKAGERA-42b.jpg
アカゲラ


アカゲラ

ふと見ると、隣の木にこの子が 2ショットが撮れるかと思いました
AOGERA-40*1b
アオゲラ

AOGERA-40*2b
アオゲラ
関連記事


いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

スポンサーリンク





comment

Secret

お世話になりました。

こんにちは!
一年 あっ というまですね!
今年もお世話になりました。
ご家族 皆様 と 良いお年をお迎えください(^^)

また
来年もよろしくお願いいたします。

こんにちは

アカゲラ・アオゲラのペア写真は惜しかったですが、単独でも十分撮りごたえがありますよね。
今年もお世話になりました。また来年もよろしくお願いします(^^) 良いお年を!

こまどりさん

ほんとにあっという間に一年が終わってしまいました。
こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。

Yasuoさん

ほんとに今年もお世話になりました。
来年も撮りたい鳥がたくさんいます、こちらこそよろしくお願いします。

良い一年でしたね

沢山の遠征で楽しい鳥見の一年でよかったですね
来年もライフアーのいい出会いがあるかもですね
良いお年をお迎えください。

どじょう家族さん

こんばんは。
外した鳥も多かったですが、いい出会いも多くいい一年になりました。
こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。

来年もよろしく~

おいらはアカゲラはほんと出会えない鳥さんなんですよね
撮れる時はもうええわってぐらい取り放題な鳥さんなんですけど(汗)
今年は某所のヤイロチョウが見つけやすい(密漁やすい)場所だったのに
無事に巣立ちして、運の良い人は巣立った幼鳥が撮れたりと良い話があったりしましたね
来年はえむ・おーさんの活動時間に会えるよう頑張って早起きできるように
気合いれたいですわ
来年もよろしゅうお願いします~

お世話になりました

いろいろとお世話になりました。
来年も、こそっと情報などよろしくお願いいたします・・・(笑)

トリトルノスキーさん

こちらこそ、今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
はい、来年は早起きチャレンジされたら、新しい世界が開けるかも....ですよ!

Pochiさん

いえいえ、こちらこそいろいろとお世話になりました。
こちらこそ、こそっと情報お願いいたします。

近況報告
新型コロナウイルスの感染者数もようやく落ち着いてきており、GW明けにはいよいよ第5類になりました。

このまま少しずつ収束してくれることを願いますが、ブログをご覧の皆さまもくれぐれも体調に気をつけながらお過ごしください。

 






FC2カウンター


FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:

プロフィール

えむ・おー

Author:えむ・おー
居住地:兵庫県宝塚市
年 齢:1955年生まれ
性 別:男性

撮影機材(2023年4月現在)

* カメラボディ *

Canon EOS R7
Canon EOS R10
Canon EOS Kiss Digital N
Panasonic LUMIX DC FZ85
Apple iPhone SE(第2世代)

* レンズ *

Canon
   マウントアダプター EF-EOS R
Canon RF100-500mm
   F4.5-7.1 L IS USM
Canon RF600mm
   F11 IS STM
Canon EF100-300mm
   F4.5-5.6mm USM
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
   MACRO1:1(272E) For Canon EF
SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC OS
   HSM for Canon EF
KENKO
   C-AF 1 1.5X TELEPLUS SHQ


私が出会った野鳥を撮影した趣味のブログです。識別は間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。野鳥の生息地および撮影地に関しましては、自然環境の保護や付近住民の方々への影響を考慮して、明確には記載しておりませんのでご了承ください。

画像はクリックすると大きくなります。 画像および動画の著作権は管理人に属します。無断転載・複製・流用はご遠慮ください。





訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

最新記事
最新コメント
リンク
ランキング
スポンサーリンク











カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ


更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カテゴリー
QRコード
QR