大群の中にライファー、カリガネが....
静止編、飛翔編とある程度納得できる撮影ができましたが、気になるのは大群の中に居ると言われているカリガネ....。
この地の地元の方の情報によると、付近へ飛来している3,000羽ほどのマガンの中にわずか2羽が居るとのことです。
2年前のナベヅルの地でも数羽の珍が居たとのことでしたが、結局解らずじまいでした。やはり大群の中から数羽を探し出すのは至難の業です。今回も撮影しながら何度も双眼鏡で舐めるように確認しましたが、顔の隠れている子も多く、現地では確認できないまま帰ってきました。現地で出会った他のカメラマンも皆さん気になっていたようですが、途中何度と情報交換するものの、やはり解らないとのことでした。
しかし帰宅後に画像を確認していると、そこそこ鮮明に写っているこの子を発見。現地で気づいていなかったので、2枚の画像しかありませんが、これでもかなりの強運に恵まれていたようですね。ほんとに嬉しい貴重な出会いとなりました。
もちろん、カリガネは初見初撮りのライファーです。
このシーンを撮った後、左からそっと合流した3羽のうちの1羽がカリガネでした

マガン
撮影時は気づいていなかっただけに、これだけ撮れていればラッキーですね

カリガネ

カリガネ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- カリガネ、まだ居ました.... #カリガネ (2018/12/09)
- 感動!!カリガネに再会しました.... #カリガネ (2018/11/23)
- 大群の中にライファー、カリガネが.... (2017/12/04)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク