近場でシノリガモGETです
近場の西の海岸にシノリガモが居ると聞いたので、早速行ってきました。
いつもと同じように早朝から車を走らせますが、今朝は昨日よりもぐんと気温が下がり、強風が吹き荒れています。この様子では海岸で長時間待つのはきついかも....と思いながらポイントに着くと、すでにシヤッターを押しておられる方が2名....。見ると、比較的海岸に近いところをぷかぷかと泳いでいるこの子が居ました。これはラッキーと早速仲間に入れていただきますが、強風でカメラを構える身体も安定せず、波も極端に高くシノリガモもふわふわと揺れるのとで、集中してシャッターが押せません。
上陸シーンやバタバタシーン等も期待したのですが、結局寒さに耐えられず1時間足らずでギブアップ....。
昨年の春先、本陸遠征時以来の出会いでしたが、比較的近い距離のわりにはブレ写真の量産となりました。画質には不満が残こったものの、こんな近くでシノリガモに出会えるとは幸運でした。

シノリガモ

シノリガモ

シノリガモ

シノリガモ

シノリガモ

シノリガモ

シノリガモ

シノリガモ

シノリガモ

シノリガモ

シノリガモ

シノリガモ

シノリガモ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- またまた遠征へ.... #シノリガモ (2020/01/14)
- 近場でシノリガモGETです (2017/12/17)
- 真打登場! (2016/04/27)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD