comment
こんばんは
ライファーゲットおめでとうございます。
今年はツリスガラには逢えていないですね。
桃の花がらみは期待薄でしょうが、今期は撮りたいです。
今年はツリスガラには逢えていないですね。
桃の花がらみは期待薄でしょうが、今期は撮りたいです。
こんばんは
ライファーおめでとうです(^-^
背景もきらきら光っていてキレイな写真ですね。
背景もきらきら光っていてキレイな写真ですね。
- 2017-12-19 21: 43
- つぶ URL
- edit
Pochiさん
おはようございます。
地味な子ですが、やはりライファーは嬉しいものです。もう少しいろんなシーンに出会いたかったです。
地味な子ですが、やはりライファーは嬉しいものです。もう少しいろんなシーンに出会いたかったです。
つぶさん
おはようございます。
逆光気味だったので苦戦でしたが、意外といい感じになりました。もう少し近かったらよかったのに....。
逆光気味だったので苦戦でしたが、意外といい感じになりました。もう少し近かったらよかったのに....。
- 2017-12-20 06: 54
- えむ・おー URL
- edit
こんばんは
あら、えむ・おーさんもツリスガラは初めてでしたか
おいらの時は曇でSS上がらずブレブレで苦戦しましたが
晴れの時に撮れていいですね
来年まで居るみたいなんでリベンジしたいとこですわ
おいらの時は曇でSS上がらずブレブレで苦戦しましたが
晴れの時に撮れていいですね
来年まで居るみたいなんでリベンジしたいとこですわ
トリトルノスキーさん
どうやら撮影地は同じ場所だったようですね。ライファーでしたが、私のターゲットはズグロカモメでしたのでこの子との初出会いは偶然でした。
- FC2カウンター
-
- FC2オンラインカウンター
- 現在の閲覧者数:
- プロフィール
Author:えむ・おー
居住地:兵庫県宝塚市
年 齢:1955年生まれ
性 別:男性
撮影機材(2023年4月現在)
* カメラボディ *
Canon EOS R7
Canon EOS R10
Canon EOS Kiss Digital N
Panasonic LUMIX DC FZ85
Apple iPhone SE(第2世代)
* レンズ *
Canon
マウントアダプター EF-EOS R
Canon RF100-500mm
F4.5-7.1 L IS USM
Canon RF600mm
F11 IS STM
Canon EF100-300mm
F4.5-5.6mm USM
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
MACRO1:1(272E) For Canon EF
SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC OS
HSM for Canon EF
KENKO
C-AF 1 1.5X TELEPLUS SHQ
私が出会った野鳥を撮影した趣味のブログです。識別は間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。野鳥の生息地および撮影地に関しましては、自然環境の保護や付近住民の方々への影響を考慮して、明確には記載しておりませんのでご了承ください。
画像はクリックすると大きくなります。 画像および動画の著作権は管理人に属します。無断転載・複製・流用はご遠慮ください。
訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村
鳥ランキング
- 最新記事
- 最新コメント
- リンク
- 移ろいの季
- 親爺の自然館
- キンタの鳥見
- 翡翠 徒然帳
- 古都湖都写真日記(Ⅱ)
- カメラ片手に気ままな散歩
- カメラ片手に気ままな散歩(第二章)
- taku's 野鳥フィールドノート
- 野鳥観察日記
- Memories of Wako's happiness
- どじょう家族の日記
- 佐保川のカワセミのブログ
- Wild Life
- 鳥の止まり木
- MOGUOの鳥撮りHoliday
- フォト原のブログ
- Yasuo君のときどき写真箱
- Yasuo君のときどき写真箱Ⅱ
- トリトルノスキー (*´Д`)
- 風薫る
- 今日の鳥一話
- 悠久の野鳥
- Paradise of the Wild bird…野鳥の楽園…
- 一期一会の野鳥たち
- だじゃれの関西北摂の野鳥
- enjoy 撮り鳥ブログ
- ピース君の野鳥観察
- デジ亀日記
- デジ亀日記 2
- 五番街のマリー
- toritorijin1015の鳥探し
- 野鳥雑記帳
- 気まぐれ春夏秋冬・・・その3
- 気まぐれ春夏秋冬・・・その4
- 万屋我太郎の心のままに
- チームKの観察記録
- 加古川の野鳥(新別館)
- 日々新たに
- 写游暇人Ⅱ
- ノリの鳥撮りチャレンジ日記
- T-Kuの写真
- Ku-san Photo Gallery
- 野鳥風景 きたさんの遊び場 Vol.2
- 鳥見遊山の日々
- バッテラバードの備忘録
- teppipapaの野鳥ギャラリー
- imobelionのブログ
- たなっちの鳥らぶ散歩
- 四季に遊ぶ野鳥観察
- 四季に遊ぶ 撮影日記Ⅱ
- 鳥のいる自然風景
- kawasemi blue Ⅱ
- 道東からのフォト
- トリトンのブログ【水平線の彼方へ 2】
- ゲバゲバの楽しいカブト虫・クワガタ採集と廃道・カナヘビ・電車
- 自転車で気ままに、風景・鉄道写真
- うるわしの日々
- 愛犬と、ちょっと気になる音楽と♪
- NEXT PEAK DIARY
- グーピット関西 (有)田中石油店
- オートショップタナカ
- オートショップタナカ ~かずちゃん奮闘記~
- 管理画面
- @このブログをリンクに追加する
- ランキング
- スポンサーリンク
- カレンダー
05 | 2023/06 | 07 日 月 火 水 木 金 土 - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- 月別アーカイブ
- 更新通知登録ボタン
-
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします
- カテゴリー
- QRコード
プライバシーポリシー
Copyright © 2009 えむ・おーの鳥日記 All Rights Reserved.
Designed by MegaPx Material by 素材DX Template by FC2テンプレートラボ