遠征の帰路に出会っていました....
先月末の遠征の帰りに立ち寄った山間の公園です。
この地はめちゃくちゃ美形のニシオジロビタキの出現で何度か通いましたが、最近は少しご無沙汰しています。今季まだ出会えていないルリビタキにでも出会えたら....と立ち寄りましたが、残念ながら青い子には出会えませんでした。それでも、探索しながら歩いていたサイクリングロードをコースに沿うように飛んできたのがこの子。遠征の帰路で多くの収穫の直後でしたので、感動はいまいちでしたが、めちゃくちゃ近いところに止まってくれました。この警戒心の無さと、黄色っぽい虹彩から判断すると幼鳥でしょうね。
人工物ではなく、自然の樹木にもっと止まって欲しかったです。
サイクリングロードを飛んで来て、止まったのがこの手摺り....

ノスリ

ノスリ

ノスリ

ノスリ

ノスリ

ノスリ

ノスリ
飛んだ後、止まったのがこの枝 ここも近いのですが被りが残念でした

ノスリ

ノスリ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 今回は地味な出会いでした.... #ノスリ (2019/12/10)
- 遠征の帰路に出会っていました.... (2017/12/29)
- 今度はトビと違いました.... (2017/12/12)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD