悲しいお知らせ....
一年ぶりの淀川寬平マラソンを無事完走し、撮影に復帰しようと思った矢先に悲しい情報が入りました。
ここ1ヶ月ほどの間にアオバト、トラツグミ、イカル、ミソサザイ、クイナ、ヒクイナ、部分白色カラス、コウノトリ、コイカル….と人気の鳥が続いて出現し、私も何度も通ったK池公園ですが、昨年に続いて鳥インフルエンザ発症です。
今月の1日に落鳥したカラスから、鳥インフルエンザA型の陽性反応が確認されたとので気になっていましたが、6日になって高病原性鳥インフルエンザH5N6亜型と….。落鳥したカラスは30羽ほどらしいですが、この日のこの子ももしや?と気になります。1日からはふるさと小道が閉鎖されていただけでしたが、この発表の後は公園内のほとんどの場所が全面閉鎖となっています。
せっかく珍しい鳥もやってくる頻度も増え、これから楽しみと期待していただけに非常に残念ですし、今後どうなっていくのかも気がかりです。
この地は昨年1月にも鳥インフルエンザA型で20羽ものコブハクチョウが命を落としており、「またか?」….と言う感じです。この公園内には人気のオオタカやミコアイサも居ますので、今後他の鳥の無事を祈るのみです。
先日の部分白色化ハシボソガラスの横で鳴いていたムクドリですが、この子たちも無事なのでしょうか....。

ムクドリ

ムクドリ

ムクドリ

ムクドリ

ムクドリ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- ギン....でも、ホシ....でもありませんが.... #ムクドリ (2020/05/19)
- 悲しいお知らせ.... (2018/03/07)
- 梅雨本番ですね.... (2012/07/04)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク