レンズテストその2
先日のレンズテストの続きです。
水面を泳ぐウミアイサの次はイソヒヨドリを撮影する機会に恵まれました。
光線もよく、撮影条件はまずまず....。それなりにピントも合っていて許容範囲のようですが、ボツ画像の中にはやはり解像力の甘い画像が多いようです。そして重さ大きさに不慣れで結構手元が揺れていたためか、ブレの影響も....。やはり500mmF5.6に1.4倍のテレコンを装着して手持ちで撮るというのは無理があるのでしょうね....。
ちなみに、以前同じポイントでサンヨン+1.7倍テレコンで撮ったイソヒヨドリの画像がこれです。とりあえず、もう少し設定等を工夫してみて努力してみようとは思いますが....。

イソヒヨドリ♀

イソヒヨドリ♀

イソヒヨドリ♀

イソヒヨドリ♀

イソヒヨドリ♀

イソヒヨドリ♀

イソヒヨドリ♀

イソヒヨドリ♀
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR + AF-S TELECONVERTER TC-14E III
- 関連記事
-
- 2週目もこの子に.... (2018/04/04)
- レンズテストその2 (2018/03/27)
- またまた人工物上での女の子でした.... (2018/03/13)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD