この子もそろそろ....
キビタキやオオルリが早々に到着し、コマドリまでもが賑わいを見せていますが、今週末は近隣での所用のため撮影に出かけられませんでした。何とか、合間を縫って近場だけでも....と思っていましたが、そういう僅かな時間に限って昨日も今日もにわか雨....、結局撮影は断念しました。
と言うことで、先週のレンズテストの続きの画像です。
私の目線が厳し過ぎる....とのコメントも戴き、ちょっと神経質になりすぎていたかも....という反省も。サンニッパを手放してまで手に入れただけに何とか満足な画像を撮りたい....との拘りが自分自身へのストレスになっていたようです。それでも少しは慣れたのか、初回よりはくっきり写っているようにも感じます。所詮サンニッパよりクォリティの落ちる廉価ズームですのでそれなりの写りでも当然....、それよりこれまで未知の環境だったAF700mmの世界を何とか使いこなしていくのが正解ですよね。
次回は三脚に乗せてみてもっとくっきりと仕上げてみようと思ってます。

ウミアイサ

ウミアイサ

ウミアイサ

ウミアイサ

ウミアイサ

ウミアイサ
これはブレました....

ウミアイサ

ウミアイサ

ウミアイサ

ウミアイサ

ウミアイサ

ウミアイサ
ここからはテレコンを外してみました

ウミアイサ

ウミアイサ

ウミアイサ

ウミアイサ
飛びものもなんとか....

ウミアイサ

ウミアイサ
1〜12枚目
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR + AF-S TELECONVERTER TC-14E III
13〜18枚目
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR (テレコン無し)
- 関連記事
-
- まだ居ました.... (2018/05/25)
- この子もそろそろ.... (2018/04/08)
- 貴重なシーンも撮りました (2018/03/31)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク