大後悔の手持ち撮影でした.... #アカショウビン
一昨日のアカショウビンですが、またまた横着をして手持ちで出かけたので大後悔です。
思ったより近くの枝に来てくれたので、止まりものはそこそこ納得する画像が残せましたが、給餌のための巣穴への飛び込み、飛び出しのシーンはさすがに手持ちでは撮れません。一通り枝止まりが撮れた後は、周りのカメラマンとともにかなり厳しい状況の中チャレンジしてみましたが、結果は想像通りでした。
本来なら全てボツ画像ですが、自分自身への反省のために敢えてブログUPしました。
運よくタイミングの合っているシーンも数枚あったのですが、枝止まり設定のままなのでSSは1/160〜1/250。これでは被写体は止まりませんね。巣にはフォーカスが合っていて手振れしてるわけではないのですが....。

アカショウビン

アカショウビン

アカショウビン

アカショウビン

アカショウビン

アカショウビン

アカショウビン

アカショウビン

アカショウビン

アカショウビン

アカショウビン
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 大後悔のアカショウビン.... #アカショウビン (2019/06/20)
- 大後悔の手持ち撮影でした.... #アカショウビン (2018/07/03)
- 横着撮影のアカショウビン.... #アカショウビン (2018/07/01)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク