可愛いヒナたちに再会しましたが.... #ツバメ


暑いのが好きな私ですが、さすがに今年の暑さは桁違いで早々にバテ気味です。

例年ならこの時期でも平気で炎天下へ出かけていましたが、今年はさすがに日陰の近くへ....。3年前のこの日に可愛いヒナに出会えたあたで再会することができました。元々光線の具合が悪く、暗いのは承知しているのですが、やはり暑さのためかカメラの設定等、集中できません。
前回よりも粗い画像となってしまいました。

ヒナと言うよりもう幼鳥ですね 4羽居ました....

ツバメ

巣材のようなものが見えますが、こんな小さな巣で4羽も??右の子は巣立ち直後の1番子?
TSUBAME-192b.jpg
ツバメ

TSUBAME-193b.jpg
ツバメ

大きな口を開けた直後に....
TSUBAME-194b.jpg
ツバメ

ご馳走の出前が来ました
TSUBAME-195b.jpg
ツバメ

TSUBAME-196b.jpg
ツバメ

TSUBAME-198b.jpg
ツバメ

TSUBAME-199b.jpg
ツバメ

小さいですがやはり巣でしょうか....
TSUBAME-200*4b
ツバメ

TSUBAME-200*6b
ツバメ

Nikon D500 + TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD
関連記事


いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

AD





comment

Secret

こんばんは

こんばんは~
ツバメの子供、可愛いですね!
僕も今日、写真には撮りませんでしたが
同じくらいの幼鳥が巣に居るのを見入ってました。
環境によって巣材も思うように
集められないのかもしれませんね。

キンタさん

やはり環境が厳しいのか、例年見られるところでも子育てしてない(できない?)場所が多いようにも思います。
でも、この子たちのようにすくすく育っているのをみるとホッとしますね。

こんばんは

まだ喉の赤も淡く幼いですね(^-^
渡り前のツバメはもう平城京とかの塒に集まり始めていますが、この子たちも1カ月ちょっとで東南アジアまで旅立ってしまうんですね、すごいです~


つぶさん

まだ自分では餌も取れないし、飛ぶのも怪しい状況なのに、もう少しすれば東南アジアまで渡っていくのですよねぇ。それを考えるだけで自然のすごさを感じますよね。
近況報告
猛暑が続いた今年の夏ですが、9月後半になってようやく朝晩は涼しくなってきました。しかし、お昼はまだ30℃に届くような日も多く、体調管理が難しいですね。

そして、新型コロナウイルスも新たな流行の兆しが。ブログをご覧の皆さまにおかれましたは、くれぐれも体調に気をつけながらお過ごしください。

 






AD
FC2カウンター


AD
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:

AD
プロフィール

えむ・おー

Author:えむ・おー
居住地:兵庫県宝塚市
年 齢:1955年8月生まれ
性 別:男性

撮影機材(2023年6月現在)

* カメラボディ *

Canon EOS R7
Canon EOS R10
Canon EOS Kiss X3
Panasonic LUMIX DC FZ85
Apple iPhone SE(第2世代)

* レンズ *

Canon
   マウントアダプター EF-EOS R
Canon RF100-500mm
   F4.5-7.1 L IS USM
Canon RF600mm
   F11 IS STM
Canon EF100-300mm
   F4.5-5.6 USM
Canon EF 24-85mm
   F3.5-4.5 USM
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
   MACRO1:1(272E) For Canon EF
KENKO
   C-AF1 1.5X TELEPLUS SHQ


私が出会った野鳥を撮影した趣味のブログです。識別は間違っているかもしれませんが、ご容赦ください。野鳥の生息地および撮影地に関しましては、自然環境の保護や付近住民の方々への影響を考慮して、明確には記載しておりませんのでご了承ください。

画像はクリックすると大きくなります。 画像および動画の著作権は管理人に属します。無断転載・複製・流用はご遠慮ください。



AD


訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村


鳥ランキング

最新記事
最新コメント
リンク
ランキング
スポンサーリンク


AD




AD


AD
天気予報



カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ


AD
更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

AD
カテゴリー
QRコード
QR