炎天下、ライファーを求めて.... #ベニアジサシ
まだまだ猛暑は半ばにも達していませんが、炎天下にライファーのベニアジサシを求めて西の地の海岸へ行ってきました。
現地に到着するとすでに10名以上のカメラマンが沖合の方に向かってレンズを構えておられます。どうやら沖合の堤防上に止まっている数百羽のコアジサシの大群の中にベニアジサシが居る模様です。しかし、そこそこ距離もあり、肉眼ではコアジサシとベニアジサシの区別が難しい状態です。ベニアジサシの方が一回り大柄なので、ファインダーを覗くと2種の区別が解るのですが、飛び出し始めると飛翔速度も速く、ベニアジサシだけをファインダーに収めるのにはかなり苦戦しました。
しかも、至近距離へ近づいてくれてそれなりに満足な画像が撮れるのは何故かコアジサシばかり....。ベニアジサシはなかなか魚も獲らないし、近くへは飛んできてくれません。それでも、そのうちに眼もなれてきたのか、なんとか追いかけることができました。
かなりの数のターゲットが居たのに満足に撮れないというのもストレス貯まりますよね。
ベニアジサシは一回り大柄でした

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ
飛ぶのは遠いところばかりです

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ
ようやく近いところへも来てくれました

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ

ベニアジサシ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- こちらへは飛びません.... #ベニアジサシ (2020/07/21)
- はたしてベニか?アカアシか?.... #ベニアジサシ (2019/06/02)
- 炎天下、ライファーを求めて.... #ベニアジサシ (2018/08/05)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
スポンサーリンク