何故か、コアジサシはばっちり.... #コアジサシ
ラィファー、ベニアジサシの撮影はかなりの苦戦でしたが、同一場所に居たコアジサシは何故かばっちり撮れました。
比較的コアジサシのほうが近くを飛んではくれましたが、肉眼では区別できないくらいに混じっていたのになぜでしょうね。ベニアジサシの飛翔速度が特に速いわけでもなさそうでしたし、ラィファーだからと緊張していたのでしょうか…(笑)。
それとアジサシもいたとのことで期待をしていたのですが、黒っぽい嘴と足の子も皆、少しオレンジ色が混じっています。私の撮影した画像に収まっていたのは全てコアジサシの幼鳥のようでした。今年生まれたばかりのコアジサシの幼鳥がかなり多く、見分けにくかったようです。

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ

コアジサシ
Nikon D500 + AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
- 関連記事
-
- 今年のフクロウは??? #コアジサシ (2019/05/07)
- 何故か、コアジサシはばっちり.... #コアジサシ (2018/08/08)
- コアジサシの子育ての地.... (2018/06/19)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
AD